なでしこジャパン vs アメリカ大会:2020 SheBelieves Cup結果:日本 1-3 アメリカ場所:テレビ観戦センターバック4枚並べたスタメンを見た時点で、この試合の期待値は大きく減少。「サンドニの悲劇」の後のスペイン戦で、5バックでガチガチに守りを固めたトルシエ監督の采配を思い出しましたが、それでも日本は7分にあっさり失点。ゴール前でファールを与えると、ラピノー選手にはイージーなフリーキック。27分には3試合連続のパスミスからつまらない失点を許し、目も当てられないような前半。しかし、後半頭から岩渕選手を投入すると日本のペースに。58分、杉田選手がドリブルで運び→中島選手→岩渕選手と繋いでゴール。今大会で、初めて連動した崩しで奪った美しいゴール。普段の...12Mar2020なでしこジャパン
なでしこジャパン vs イングランド大会:2020 SheBelieves Cup結果:日本 0-1 イングランド場所:テレビ観戦シミュレーションとは、本番に生かされなければ意味がない。昨年のワードルカップ直前にも、対戦したイングランドとのテストマッチ。その時も0-3と力の差をつけられて敗戦したわけですが、本番のワールドカップでも弱点を狙われ0-2と同じように敗戦。日本を丸裸にするヨーロッパの国に対して、日本は相手をどれだけ分析出来ているのかは大いに疑問なところ。代表活動中の怪我人も多く、監督・首脳陣はもちろんのこと、分析チームやメディカルチームなど、「選手以外」のことの方が心配になる今の日本女子代表チーム。そんな中で苦手イングランド相手に、スペイン戦からの修正は見ら...09Mar2020なでしこジャパン
なでしこジャパン vs スペイン大会:2020 SheBelieves Cup結果:日本 1-3 スペイン場所:テレビ観戦世の中スポーツ自粛ムード一色の中、まずは試合自体無事開催されたことが何より。逆に言えば日本のスポーツファンを独占できる状況でもあるわけですから、少しでも面白い試合を披露して、世間の注目を集めて欲しいところ。シーズン前の代表戦。毎年この時期のコンディションが良かったという記憶は一度もないですが、そうも言ってられないオリンピックイヤー。しかも昨年までのように、「選手をテストしているから」という言い訳も出来ない、ほぼワールドカップメンバーで臨んだスペイン戦。その中でもテスト色の強い起用となったのが、サイドバックの遠藤選手と右サイドの池尻選手。共に攻撃...06Mar2020なでしこジャパン