なでしこジャパン vs オランダ大会:国際親善試合結果:日本 1-3 オランダ 場所:テレビ観戦海外組を含めた、なでしこジャパンの試合はなんと7月のワールドカップ以来。「鉄は熱いうちに打て」ではないですが、せっかくの準優勝という好成績も、はるか昔の出来事のように思われてしまいます。さて、今年最後の親善試合ですが、オランダ相手に1-3の完敗でした。ボールを支配しながらミスによる失点。「ヨーロッパでは、ミスは直ちにゴールという形で罰せられる。」とはオシムさんの言葉ですが、女子の世界でも当てはまりそうです。国内でプレーしている選手達は、どうしても外国人選手のリーチの長さや、フィジカルの強さに慣れるのに、時間がかかってしまうのが問題ですね。佐々木監督のコメントには、「未熟...30Nov2015なでしこジャパン
日本 vs カンボジア大会:FIFAワールドカップ アジア2次予選結果:日本 2-0 カンボジア場所:テレビ観戦シンガポール戦から8人を入れ替えてのカンボジア戦。とは言っても目新しさはボランチの遠藤選手くらいで、他は常に代表に呼ばれている選手ばかり。そんなメンバーでカンボジアU-23と、どっこいどっこいの内容なのですから、ハリルホジッチ監督が頭を抱えてしまうのも無理はありません。代表ではなかなか輝けない香川選手。ハリルジャパンになってからは、得意のトップ下のポジションを与えられているので言い訳もできません。柏木選手が投入されてから、香川選手のパフォーマンスも上がったように、周りの選手によって生かされるタイプなのでしょう。本田選手抜きのテストでもあった今日...17Nov2015日本代表
日本 vs シンガポール大会:FIFAワールドカップ アジア2次予選結果:日本 3-0 シンガポール 場所:テレビ観戦シンガポール相手に「リベンジマッチ」と掲げること自体、なんとも頼りない思いですが、「絶対に勝つ」という言葉とは裏腹に、大幅にメンバーを入れ替えた采配は評価できるものです。前回のスコアレスドローが、ハリルホジッチ監督のつまずきの始まりでもあるので、なんとか払拭したい思いも強かったのでしょう。新しくワントップで先発出場となった金崎選手。ボールをキープできる体の強さも見せ、裏を狙う動きも多く、ジダンばりのボレーシュートまで決めました。今までの日本代表には無いタイプで、ハリルホジッチ監督の好きなタイプのワントップではないでしょうか。後半はスタミナ切...12Nov2015日本代表